大山町競争入札参加資格審査 申請手続き
更新日:
2020年12月03日
前文
令和3年度4年度の建設工事、測量・建設コンサルタント業務の入札参加資格審査申請手続き内容は以下のとおりです。
物品役務については、令和3年3月31日までの参加資格を有する者は、令和4年3月31日まで有効とします。また、新規事業者の資格申請は受付期間令和3年1月1日から1月31日までで、参加資格の有効期限は令和3年4月1日から令和4年3月31日までとします。また、次回の入札参加資格審査の申請は、受付期間令和4年1月1日から1月31日までで、参加資格の有効期限は令和4年度から令和6年度までの3年間となります。
ご不明な点は、大山町役場総務課 電話 0859-54-5201へお問合せください。
資格審査
○受付期間 令和3年1月1日から令和3年1月31日まで
(土日・祝日及び1月1日から1月3日までの期間を除く)
(注)最終受付日は1月31日です。受付期間をすぎた申請は、受付できません、必ず期間内に提出してください。
○提出方法
大山町役場総務課へ持参または郵送にて受け付けます。
※郵送の場合、令和3年1月31日受付最終日消印有効
※受領書が必要な場合は、返信用封筒(84円切手貼付)または郵便はがきを同封してください。同封がない場合は、受領書をお返しできません。
○申請書様式
大山町様式(A4サイズ)クリアファイルに入れて提出してください。
※ファイル製本、バインダー製本、ビス留め製本などでの提出はご遠慮ください。
○有効期間 令和3年4月1日から令和5年3月31日
○注意事項
*提出頂いた資料に不備または不足する書類がある場合は、受領できません。郵送される場合は申請書類や注意事項を確認いただき不備の無いようお願いします。返信封筒がない場合は不備の連絡ができませんので、受付登録ができない場合がありますご注意ください。
*提出日など日付は必ず記入いただきますようお願いいたします。
*税の未納のない証明書の国税については「法人 様式その3の3」「個人 様式その3の2」を提出してください。
*都道府県税と市区町村税については委任先がある場合は、受任地となる所在地のものを提出してください。
*労働保険料納付証明書は、鳥取労働局長の証明を受けてください。手数料は無料です。鳥取労働局ホームページから証明願いを入手できます。
*委任状は、本社が取引に係る権限を支店などに委任する場合に提出してください。
*大山町では鳥取県琴浦大山警察署と大山町の行政事務からの暴力団などの排除を徹底し、公平・公正な町政運営に資するために必要な事項について合意書を締結しております。その合意書に基づき競争入札参加資格申請のために提出された書類をもとに作成する一覧表を、琴浦大山警察署に照会し暴力団員(関係者含む)であるかどうかを確認しいたします。この結果、暴力団員(関係者含む)であった場合は競争入札参加資格が欠格となります。
○提出書類
建設工事
- 一般競争(指名競争)参加資格審査申請書(様式第1号の1)
- 工事経歴書(様式第5号)
- 営業所一覧表(様式第2号の1)
- 技術職員調書(様式第6号)
- 建設業許可書の写し
- 経営事項審査結果通知書の写し
- 国税・都道府県税・市区町村税証明書(未納のない証明書の写しで可)すべて
- 大山町内に本店または事務所(営業所)を有する業者は大山町税未納の無い証明書原本また代表者が町民の場合両者の大山町未納の無い証明書原本
- 印鑑証明書(写しで可)
- 使用印鑑届(様式第3号の1)
- 鳥取県内業者のみ鳥取県労働保険料納付証明書(写しで可)
- 委任状(様式第4号)
- 大山町内の業者のみ入札参加資格希望票(様式第7号)
測量・建設コンサルタント
- 測量等業務入札参加資格審査申請書(様式1号の2)
- 測量等業務実績調書(様式第8号)
- 技術者経歴書(様式第9号)
- 営業所一覧表(様式第2号の2)
- 総括表(様式第10号)
- 登記簿謄本(写しで可)
- 登録証明書等(写しで可)
- 財務諸表類
- 国税・都道府県税・市区町村税(未納のない証明書の写しで可)すべて
- 大山町内に本店または事務所(営業所)を有する業者は大山町税未納の無い証明書原本また代表者が町民の場合両者の大山町未納の無い証明書原本
- 印鑑証明書(写しで可)
- 使用印鑑届(様式第3号)
- 鳥取県内業者のみ鳥取県労働保険料納付証明書(写しで可)
- 委任状(様式第4号)
物品の製造及び役務・その他
- 競争入札参加資格審査申請書(様式第1号)
- 財務諸表類
- 物品・役務入札参加希望一覧(様式第3号)
- 大山町内に本店または事務所(営業所)を有する業者は大山町税未納の無い証明書原本また代表者が町民の場合両者の大山町未納の無い証明書原本
- 使用印鑑届(様式第2号)
- 鳥取県内業者のみ鳥取県労働保険料納付証明書(写しで可)
- 委任状(様式第4号)
お問い合わせは総務課・広報室
〒689-3211 大山町御来屋328
電話0859-54-5201