親子で学ぶ「ネット社会の歩き方」~みんなで話し合おう上手な使い方~ 参加者募集中‼
更新日:
2025年09月26日
青少年育成大山町民会議では、NPO法人こども未来ネットワークの竺原晶子さんを講師にお迎えし、情報機器の使用があたりまえとなっている現代社会で、「ルールを守り目的をもって利用する子ども」と、「子どもの権利を守り成長に寄り添う大人」になるポイントを学ぶ研修会を実施します。
子どもの成長に今何が必要で、子どもを守るために保護者や地域の大人には何ができるのか、一緒に考えてみませんか。
ぜひ、子どもさんと一緒にご参加ください。
親子で学ぶ「ネット社会の歩き方」~みんなで話し合おう上手な使い方~
- 日時:11月16日(日)午後1時30分から午後3時
- 会場:保健福祉センターなわ 多目的ホール
- 参加費:無料
- 申し込み期限 11月4日(火)
- 申し込みは、 とっとり電子申請サービス でお申し込みいただくか、申込書を社会教育課窓口へ持参またはファックスで提出してください。申し込みの際には、あわせて事前アンケートへのご協力をお願いいたします。
お問い合わせは教育委員会事務局/
社会教育課
名和公民館 1階
〒689-3211 大山町御来屋263-1
〒689-3211 大山町御来屋263-1
電話0859-54-5212