高田26号墳
更新日:
2020年05月15日
阿弥陀川右岸の丘陵西側、上高田集落の中にあります。墳丘はほぼ失われ、切石積横穴式石室が露出しています。
石室は全長約4m、玄室奥行2.4m、玄室高1.7mを測ります。石室は側壁に切組み積み手法が多用されており、構築法に西伯耆地方の切石積石室の特徴をよく示しています。
一方、切石を立てる玄室形態に、東伯耆から西伯耆に分布する石室形態との共通性も見られ、古墳時代後期の当地域の政治的・社会的関係を考えるうえで貴重です。
| 指定日 | 平成3年3月26日 | 
|---|---|
| 種別 | 史跡 | 
| 所在地 | 大山町高田 | 
お問い合わせは商工観光課 文化財室
          
            大山町役場大山支所 1階  
〒689-3332 大山町末長500
            
        
      〒689-3332 大山町末長500
電話0859-53-3136