閉じる
閉じる

ファミリー・サポート・センター

更新日:
2024年05月17日

ファミリー・サポート・センター

子育ての手助けをしてほしい人(おねがい会員)と、子育ての手伝いができる人(ひ きうけ会員)が、お互いに会員になり、有料で助け合う制度です。「急に仕事が入って 保育所に迎えに行けない」「子どもが一人になるけど、誰かみてくれないかしら」、そんなとき頼りになるのがこのセンターです。

お電話をいただければ、センターのアドバ イザーがひきうけ会員を紹介します。

  • 会員になれる方:大山町に住んでいる方か、勤務している方
  • 利用料:1時間500円(以後30分あたり250円)二人目からは半額
  • その他:入会は無料です。万一の事故に備えて保険に加入します。(保険料は町負担)
  • 申し込みお問い合わせ
    大山町ファミリー・サポート・センター(大山町こども課)
    住所:御来屋467 電話:0859-54-5205

交流会・無料体験会のお知らせ

◆第2回交流会 調理実習「おやつを作ろう」

 日時:令和7年7月30日(水)10:00

 場所:大山町保健福祉センターなわ

詳しくはこちらをご覧ください。 Icon 第2回交流会チラシ (147.7 KB)

 

 

◆託児無料体験会(なかやま)

 日時:令和7年7月14日(月)10:00

 場所:子育て支援センターなかやま(中山みどりの森保育園併設)

詳しくはこちらをご覧ください。 Icon 託児無料体験会(なかやま) (184.9 KB)

 

 

◆託児無料体験会(だいせん)

 日時:令和7年7月29日(火)10:00

 場所:子育て支援センターだいせん(大山きゃらぼく保育園併設)

詳しくはこちらをご覧ください。 Icon 託児無料体験会(だいせん) (187.3 KB)

ファミサポ通信

ファミリー・サポート・センターの活動の様子をお伝えします。

交流会・無料体験会の様子を写真で紹介していますのでご覧ください。

Icon ファミサポ通信 (1.8 MB)

お問い合わせはこども課

保健福祉センターなわ 1階  
〒689-3211 大山町御来屋467

電話0859-54-5205

上へ戻る