閉じる
閉じる

豚熱ウイルスの感染確認地域の拡大について

更新日:
2025年04月17日

野生イノシシの豚熱感染が広がっています

 令和5年に鳥取県東部で豚熱感染が確認されて以降、豚熱感染確認区域が拡大しつつあります。1月20日の鳥取県の発表では、大山町の一部が豚熱感染確認区域(豚熱感染個体の発見場所から半径10㎞圏内)に入りました。
 豚熱は人間に感染することはありませんが、養豚に感染すると養豚業に大きな被害を与えますので、豚熱ウィルスを広げないようご協力をお願いします。
 また、令和7年5月以降、年4回野生イノシシに経口ワクチン接種させるため、鳥取県の委託事業者がワクチン散布を行います。防護服を着用し散布作業を行いますのでご承知ください。

 詳しくは、下記(鳥取県HPへの外部リンク)をご覧ください

お問い合わせは農林水産課

大山町役場中山支所 1階  
〒689-3111 大山町赤坂66

電話0858-58-6116

上へ戻る