閉じる
閉じる

大山町地域経済変動対策資金利子補助金について

更新日:
2025年10月21日

概要

鳥取県地域経済変動対策資金制度で指定された経済変動事象を対象とした融資について、借入を実施した町内事業者に対し利子補助を行います。

補助対象

①補助対象となる融資について

鳥取県企業自立サポート融資(鳥取県制度融資)「鳥取県地域経済変動対策資金制度」により指定された経済変動事象にかかる融資

②補助対象者

①の資金について、借入の申込を行った町内事業者で、町税等の滞納がない者

③補助対象期間

最初の約定償還日から起算して最大36か月

④補助金の額

③の期間に支払った利息額(償還延滞による遅延利息等は含まない)に、以下に定める補助率を乗じた額(その額に1円未満の端数を生じたときは、当該端数を切り捨てて得た額)

経済変動事象 資金取扱期間 補助対象期間 補助率
令和4年度燃油及び原材料価格の高騰・円安 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで

令和4年1月以降

10/10
令和5年度エネルギー・原材料価格の高騰 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで 令和5年4月以降 10/10
令和6年度エネルギー・原材料価格の高騰 令和6年4月1日から令和6年6月30日まで 令和6年4月以降 10/10
令和6年度為替相場の急激な変動 令和6年7月1日から令和7年3月31日まで 令和6年7月以降 10/10
令和7年度為替相場の急激な変動 令和7年4月1日から令和7年9月30日まで 令和7年4月以降 10/10
令和7年度アメリカの関税引き上げによる経済変動

令和7年4月7日から令和7年9月30日まで

令和7年4月以降 10/10
令和7年度米国関税の影響に伴う経済変動 令和7年10月1日から令和7年12月31日 令和7年10月以降 2/3

 

⑤手続きの流れ

手続きの流れ.jpg

・2年目以降は④、⑤の手続きのみとなります。

・返済計画に変更が生じた場合は再度③の手続きが必要となります。

交付要件確認申込書について

交付要件確認申込書の提出時に必要な書類は以下の通りです。

①交付要件確認申込書  Icon PDF (92.7 KB)    Icon Word (137.2 KB)

②金融機関等に提出した融資申込書の写し   Icon 融資申込書 (203.6 KB)

③融資対象要件確認書類(前年に比べて、売上や売上総利益率の減少が確認できる書類)の写し

④金融機関との金銭消費貸借契約書の写し

⑤償還計画表及び利息計算書の写し

⑥納税確認同意書   Icon PDF (273.1 KB)    Icon Word (83.0 KB)

※その他必要に応じて書類の提出を求める場合があります。

補助金申請について

補助金申請の際に必要な書類は以下の通りです。

①補助金交付申請書   Icon PDF (74.3 KB)    Icon Word (105.2 KB)

②利子払込証明書   Icon PDF (84.9 KB)    Icon Word (122.3 KB)

③納税確認同意書    Icon PDF (273.1 KB)    Icon Word (83.0 KB)  

※利子払込証明書は金融機関での証明が必要です。

その他

地域経済変動対策資金の詳細については下記のリンクをご覧ください。

  鳥取県 地域経済変動対策資金(県HPへ移動します)

 

お問い合わせは商工観光課

大山町役場大山支所 1階  
〒689-3332 大山町末長500

電話0859-53-3110

上へ戻る